トップページ> JRMNの動き

JRMNの動き

2010年度(2010年1月〜2010年12月)

尼崎商工会議所エコ検定対策講座講師派遣
2010年10月〜12月
  2010年12月19日(日)実施の第9回環境社会検定試験(通称eco検定)に向けた尼崎商工会議所のエコ検定対策講座(毎週水曜日、18:30〜20:50、 全8回講義)に、大阪大学大学院工学研究科付属サステイナビリティ・デザイン・オンサイト研究センターと連携して講師5名(うちJRMNからは3名)を派遣しました。

2010年度日本リスク研究学会第23回年次大会へ参加
2010年11月28日
2010年度学会   明治大学駿河台キャンパスで開催された2010年日本リスク研究学会第23回年次大会においてセッション「リスクマネージャーの意義と課題」に参加しました。
  JRMNからはこれまでの活動の経過、日本リスク研究学会への要望と連携について発表しました。
セッションの内容
座長:関澤純((独)農研機構 食品総合研究所/SRAJ RM認定委員会委員長)
  1. 盛岡通(関西大学都市工学部)「リスクマネジャ制度の確立と展望」
  2. 内山巌雄(ルイ・パストゥール医学研究センター)「学会とリスクマネジャ 制度支援のあり方」
  3. 関澤純((独)農研機構 食品総合研究所)「リスク関連教育の基盤の構築」
  4. 長坂俊成((社)日本リスク研究学会会長、(独)防災科学技術研究所)「リスクマネジャ制度継続発展と学会の 立場」
  5. 宮崎隆介(日本リスクマネジャネットワーク)「JRMN からの要望と連携」

会員交流集会にて外部講師による講演会を開催
2010年11月12日
  坂井剛太郎氏(株式会社朝日興産(竹中工務店グループ)取締役社長)を お招きし、「実務におけるリスクマネジメントの活用―異文化対応を通したリスク アセスメント能力の深耕―」と題した講演会を開催しました。

大阪大学主催シンポジウム「環境リスクマネジャの飛翔」に参加
2010年9月23日
  大阪大学中之島センターで開催されたシンポジウム「「環境リスクマネジャの飛翔」に 参加し、JRMNは「日本リスクマネジャネットワークの活動」と題した報告を行いました。
シンポジウムの内容
  1. 特別講演「防災リスクに対応する地域防災力」
    (独)防災科学技術研究所((社)日本リスク研究学会会長)長坂俊成
  2. 講演「リスクマネジメントはなぜ難しいのか〜事業開発マネジメント専攻での経験から〜」
    静岡大学工学部准教授((社)日本リスク研究学会理事)前田恭伸
  3. 挨拶「リスクマネジャの活躍への期待」
    (独)食品総合研究所((社)日本リスク研究学会リスクマネジャ認定委員会委員長)関澤純
  4. 挨拶「日本リスクマネジャネットワークの活動」
    (社)日本リスクマネジャネットワーク 代表理事 宮崎隆介

会員交流集会にて外部講師による講演会を開催
2010年6月23日
  安部八洲男氏(大阪青山大学健康科学部教授)を お招きし、「歴史を変えた昆虫たち―歴史上の大きな事件を昆虫の視点から見てみよう―」と題した講演会を開催しました。

尼崎商工会議所エコ検定対策講座講師派遣
2010年5月〜7月
  2010年7月25日(日)実施の第8回環境社会検定試験(通称eco検定)に向けた尼崎商工会議所のエコ検定対策講座 (毎週水曜日、18:30〜20:50、全8回講義)に、大阪大学大学院工学研究科付属サステイナビリテイ・デザ イン・オンサイト研究センターと連携して講師を名(うちJRMNから3名)を派遣しました。

会員交流集会にて外部講師による講演会を開催
2010年4月20日
  木田洋一氏(毎日放送人事局長)を お招きし、「危機管理広報の問題点―攻める側、守る側から見た広報のつぼ―」と題した講演会を開催しました。

知の市場共催講座の開講
2010年4月〜7月、9月〜2月
  JRMNは2010年度から「知の市場」へ参加しました。
  前期で「化学物質総合評価1」(4月〜7月)、後期で「防疫薬総合管理」(9月 〜1月)、「環境基礎論」(10月〜2月)の3講座(各講座とも週1回、全15回 の講義で、毎回18:30〜20:30。会場は大阪府環境農林水産総合研究所環境 情報プラザ研修室)を開講し、延べ40名の受講がありました。 3講座の内「環境基礎論」はJRMNの会員15名が講師を務めました。


©  CopyRight2008  Japan Risk Manager Network   All Rights Reserved